私よくお話ししていると思いますが
「人それぞれ合格すべきときがある」
そう常々感じています。
私がそうですものね。1年目でもし社労士試験合格していたら講師やってませんもん^^
3回目で合格したから今のとれとれが存在するんだと確信しています^^
もちろん、1年でも早く合格することが一番!
でも、ダメだった方が、自分の気持ちをなんとか上に向けるためには何か支えに
なるもんってほしいですよね^^(私はそうです)
だから、あえていいます。
ダメだった方は、今年合格すべきときではなかった。
きっと来年なんです^^
来年合格したときには絶対思うと思いますよ
「去年不合格だったときは苦しくって、つらくって・・・でも1年間頑張ってきて
良かった」って。
人生の全てに無駄は1つもない!
私の2回の不合格も今は講師業の糧になっていますし、2回不合格経験したから
こそ、同じ経験を持つ受講生の方の気持ちがむっちゃわかるんで、いろいろ
アドバイスできたりしますものね。
1発合格していたら、やっぱり本当の意味で気持ちわかんないと思います。
もう1年頑張ろうかな?
と思える自分に復活してきたら、只今超重要過去問解説講座の最初の5日分
無料でお試し頂けます!!
ぜひとれとれで一緒に合格目指しましょう。
コメントをお書きください